インボイス制度(適格請求書)への対応につきまして2023年8月21日
2023年10月1日より開始が予定されておりますインボイス制度につきまして、本システムの今後の対応予定をお知らせいたします。
今後インボイス制度対応に向けて、段階的なリリースを予定しておりますので下記にて詳細をご確認くださいますようお願いいたします。
(最終更新日:2023/09/25)
1.弊社の適格請求書発行事業者登録番号のご案内
弊社の適格請求書発行事業者登録はすでに完了しており、登録番号は下記となります。
※国税庁の適格請求書発行事業者公表サイト上でもご確認いただけます。
2.今後の対応予定
以下の機能追加、対応を予定しています。
領収書、請求書へのフォーマット変更等の対応予定はありません。
機能名 | 対応状況 | 対応内容 |
---|---|---|
企業設定 | 対応済み | ・適格請求書発行事業者番号の登録項目の追加 ・クーポンの適用税率設定項目の追加 ※2023年8月14日(月)リリース済み 企業情報の登録 |
受注取込(CSV/API) | 対応中 | 各モール、カートよりインボイス制度の対応に必要な項目を取得するよう対応 モール・カートごとの対応状況は「3.対応状況一覧」をご参照ください。 ※受注CSVにインボイス関連項目を出力するには、モール側で再設定が必要です。 ※追加項目の内容は納品書や受注伝票などの各機能へは反映されません。 |
受注伝票 | 対応中 | ・各税率金額の編集機能の追加 ・金額計算ロジックの変更 |
倉庫連携 | 対応中 | インボイス制度への対応に必要な連携項目の追加 |
納品書(PDF/CSV) | 対応中 | ・インボイス制度の対応に必要な項目の追加 ・一部フォーマットの変更 ■納品書CSVにつきまして 納品書サンプルと各項目のルール(PDF/CSV)|3.CSV形式でダウンロードした場合の出力項目 また、インボイス関連項目の出力有無の選択機能は2023年10月以降リリース予定です。 |
請求書(合算出力) | 対応中 | ・インボイス制度の対応に必要な項目の追加 ・一部フォーマットの変更 ※伝票より個別に出力する請求書は非対応です。 |
本システムご利用料金請求書/支払明細書 | 対応中 | ・インボイス制度の対応に必要な項目の追加 ・一部フォーマットの変更 |
ネクストエンジンAPI | 対応済み | ・各種税率ごとの金額項目APIの追加 ※2023年9月21日(木)リリース済み NEAPIリファレンス |
※対応予定内容の詳細につきましてはご案内できかねます。
各機能リリース時にお知らせいたしますので、ご案内までお待ちください。
3.対応状況一覧
3-1.モール・カート対応状況
モール・カートごとの対応状況の一覧です。
「対応済み」のモール・カートにつきましては、インボイス関連項目を取り込むための事前リリースが完了している状況となります。
インボイス関連項目が追加された受注CSVの取込は可能ですが、納品書や受注伝票などの各機能へは反映されませんのでご注意ください。
モール/カート | 対応状況 | 補足 |
---|---|---|
![]() |
対応済み | 2023年8月31日 事前対応済み |
![]() |
対応済み | 2023年9月20日 事前対応済み インボイス項目の取込には、Yahoo側でインボイス項目の出力設定が必要です。 出力項目の設定方法は、下記マニュアルをご参照ください。受注CSVファイルの出力項目を設定【Yahoo!ショッピング】 |
![]() |
対応済み | 2023年9月20日 事前対応済み |
![]() |
対応済み | 2023年9月5日 事前対応済み インボイス項目の取込には、au PAY マーケット側でインボイス項目の出力設定が必要です。 出力項目の設定方法は、下記マニュアルをご参照ください。受注CSVファイルの出力項目を設定【au PAY マーケット】 |
![]() |
対応済み | 2023年8月29日 事前対応済み インボイス項目の取込には、ポンパレモール側でインボイス項目の出力設定が必要です。 出力項目の設定方法は、下記マニュアルをご参照ください。受注CSVファイルのダウンロード【ポンパレモール】 |
![]() |
対応済み | 2023年9月19日 事前対応済み インボイス項目の取込には、makeshop側でインボイス項目の出力設定が必要です。 makeshopにてインボイス項目の出力が可能になり次第、出力設定を行ってください。 出力項目の設定方法は、下記マニュアルをご参照ください。 受注CSVファイルの出力項目を設定【makeshop】 |
![]() |
対応中 | ※ |
![]() |
対応済み | 2023年9月21日 事前対応済み インボイス項目の取込には、futureshop側でインボイス項目の出力設定が必要です。 出力項目の設定方法は、下記マニュアルをご参照ください。受注CSVファイルの出力項目を設定【ショップサーブ】 |
![]() |
対応済み | 2023年9月19日 事前対応済み インボイス項目の取込には、futureshop側でインボイス項目の出力設定が必要です。 出力項目の設定方法は、下記マニュアルをご参照ください。 受注CSVファイルの出力項目を設定【futureshop】 |
![]() |
調査中 | ※ サイト側の仕様確認中 |
![]() |
― | 受注CSVへのインボイス対応が実施されないため、モール側よりインボイスを出力してください。 |
![]() |
対応済み | 2023年9月20日 事前対応済み |
![]() |
対応中 | |
![]() |
対応中 | ※ |
![]() |
対応済み | 2023年9月6日 事前対応済み インボイス項目の取込には、インボイス項目を追加する必要があります。 項目の詳細は、下記マニュアルをご参照ください。 受注CSVファイルの作成【汎用】 受注メールの取込設定【汎用】 |
![]() |
調査中 | サイト側の仕様確認中 |
![]() |
― | Qoo10側のインボイス対応予定が未定のため、現時点で対応予定はありません。 |
![]() |
調査中 | サイト側の仕様確認中 |
![]() |
対応待ち | サイト側にお問い合わせください |
![]() |
対応待ち | サイト側にお問い合わせください |
![]() |
対応待ち | プラグイン提供元へお問い合わせください |
![]() |
― | SHOPLIST側の仕組み上対応が不要のため、現時点で対応予定はありません。 |
![]() |
対応待ち | サイト側にお問い合わせください |
![]() |
対応待ち | サイト側にお問い合わせください |
![]() |
対応待ち | サイト側にお問い合わせください |
![]() |
対応待ち | サイト側にお問い合わせください |
![]() |
対応待ち | サイト側にお問い合わせください |
![]() |
対応待ち | サイト側にお問い合わせください |
![]() |
調査中 | サイト側の仕様確認中 |
![]() |
対応待ち | サイト側にお問い合わせください |
![]() |
対応待ち | サイト側にお問い合わせください |
![]() |
対応待ち | サイト側にお問い合わせください |
![]() |
対応待ち | サイト側にお問い合わせください |
![]() |
対応待ち | サイト側にお問い合わせください |
![]() |
対応待ち | サイト側にお問い合わせください |
![]() |
対応待ち | サイト側にお問い合わせください |
![]() |
対応待ち | サイト側にお問い合わせください |
![]() |
対応待ち | サイト側にお問い合わせください |
![]() |
対応待ち | サイト側にお問い合わせください |
![]() |
対応待ち | サイト側にお問い合わせください |
![]() |
対応待ち | サイト側にお問い合わせください |
![]() |
対応待ち | サイト側にお問い合わせください |
![]() |
対応待ち | サイト側にお問い合わせください |
![]() |
対応待ち | サイト側にお問い合わせください |
※10月1日以降、リリースとなる可能性がございます。
3-2.アプリ対応状況
アプリごとの対応状況の一覧です。
アプリ名 | 対応状況 | 補足 |
---|---|---|
![]() |
対応中 | インボイス対応用の共通テンプレートを新規追加予定 ・【共通】納品書ダウンロードCSV(インボイス版) ・【共通】請求QUICK連携テンプレート(インボイス版) |
![]() |
調査中 | インボイスに必要な詳細金額項目に対しての更新処理を追加予定※ |
![]() |
対応済み |
・カート画面/注文確認画面の合計金額表示の変更 ・消費税算出ロジックの変更 |
![]() |
― | 総合計のみ連携する仕様のため、仕様変更予定はありません。 |
※10月1日以降、リリースとなる可能性がございます。
4.ご注意事項
適格請求書発行事業者に課せられる義務のうち以下につきましては、本システム機能にて対応できないため、店舗様にてご準備をお願いいたします。
・適格返還請求書
・修正した適格請求書の発行
・写しの保存
※ダウンロードしたデータを紛失した場合、[設定]>[履歴]にて「直近2か月以内」かつ「最大1000件」の以内の履歴データであれば再ダウンロードが可能です。
5.よくあるご質問
インボイスの情報をNEから出力したいのですが、事前に必要な設定は何ですか?
以下最大4つの設定を行ってください。
・企業設定の適格請求書発行事業者番号の登録
・企業設定の値引きの優先適用先の登録
・納品書テンプレートをインボイス版に切り替え
・(必要に応じて)モール側の受注CSV出力項目の変更
領収書、請求書の対応予定はありますか?
請求書(合算出力)につきましては、インボイス制度への対応予定しております。機能の詳細は、下記マニュアルをご参照ください。
請求書をまとめて出力 (合算)
受注伝票から個別に出力できる領収書、請求書への対応は予定しておりません。
企業設定の「値引きの優先適用先」では、どれを選んだら良いですか?
弊社サポートが選択肢をご案内することはできかねます。経理担当者や税理士もしくは税務署にご相談ください。
納品書CSVへインボイス関連項目を出力しないようにできますか?
現在、出力有無を選択することはできません。
2023年10月以降に、インボイス関連項目の出力選択機能のリリースを予定しておりますので、リリースまでは手動でCSVを修正していただきますようお願いいたします。