Shopify用 自動連携 電話番号の取込設定 ID:49731

受注伝票に送り先電話番号を取り込むための設定です。

操作手順

【Shopify画面】

  1. [設定]をクリック
  1. [チェックアウトとアカウント]をクリック
  1. [お客様情報]→[配送先住所の電話番号]にて[必須]を選択
  2. [保存する]をクリック

電話番号取込時の動き

受注伝票の電話番号(送り先情報)に以下の条件で取り込みます。

■請求先電話番号あり
請求先電話番号を登録

■請求先電話番号なし、送り先電話番号あり
送り先電話番号を登録

■請求先電話番号なし、送り先電話番号なし
「000000000」を登録

電話番号の「+81」表記を「0」始まりで取り込む方法

Shopifyから本システムへ受注を取り込む際、購入者および送り先の電話番号の先頭にある「0」が「+81」に変換され、海外表記となる場合があります。

本システムの[規定値設定]にある「電話番号の先頭の「+81」を「0」に置き換える。」を有効に設定することで、電話番号の海外表記への変換を防止できます。

この設定を行うことで、出荷作業時に受注伝票の電話番号を手動で修正する必要がなくなり、受注処理をより効率的に行うことができます。

詳細は下記マニュアルをご参照ください。

受注データの変換ルール設定(規定値設定)

関連するメイン機能の記事

関連する記事がみつかりませんでした。

関連するQ&Aの記事

関連する記事がみつかりませんでした。