受注処理ご利用時の注意(必読)【Yahoo!ショッピング】 ID:6354

Yahoo!ショッピング店舗の注文を本システムに取り込み、受注処理する際の注意事項です。必ずご確認ください。

本システム店舗設定の税区分は「税込」に設定してください

Yahoo!ショッピングの受注データの「売単価」は固定で税込金額が出力されます。
本システムの「店舗設定」の税区分は「税込」に設定してください。
「税抜」に設定した場合、受注データ取込時に正しい金額が取り込めません。

店舗設定については下記にてご確認ください。

店舗情報の登録

本システム出荷可能設定の入金状況の設定について

以下の支払方法を利用する場合は、受注伝票を[入金待ち]ステータスに止めるために出荷可能設定の「【入金状況】伝票起票時と支払い方法変更時の初期状態」を「0:未入金」に設定してください。
未設定の場合、未入金の受注伝票が[印刷待ち]に進み、出荷されてしまうリスクが発生します。

・30:まとめてau支払い
・41:S!まとめて支払い
・42:ドコモケータイ払い
・43:iD決済
・63:ソフトバンクまとめて支払い

出荷可能設定については下記にてご確認ください。

[入金待ち]に止める受注の条件設定(出荷可能)

Yahoo!ショッピングのブラック顧客について

Yahoo!側でブラック顧客登録されている購入者の受注を本システムに取り込むと、受注伝票の[作業用欄]に/[Warning]から始まるメッセージが表示されます。

与信取得時、外部決済システムの障害が発生した場合

外部決済システムの障害により「未オーソリ」「オーソリエラー(オーソリNG)」となった受注も本システムに取り込まれる可能性があります。
下記をご参照の上、オーソリエラーの受注伝票を確認待ちに止める設定を行ってください。

未オーソリ / オーソリNG受注の管理設定【Yahoo!ショッピング】

ストア都合キャンセルについて

ストアクリエイターProにて店舗様が下記いずれかの理由で注文をキャンセルした場合、Yahoo!側の仕様により自動でカートが閉じます。(注文が入らなくなります)

  • ストア都合 欠品
  • ストア都合 販売中止

※本システムにフリー在庫が残っていても、在庫連携によってカートが開くことはありません。
販売を再開する場合は、ストアクリエイターProにて解除作業を行ってください。

「option-charge」の取り込みについて

本システム受注伝票の総合計には、Yahoo側の「option-charge(有料オプション)」の金額を含めた金額が反映されますが、「option-charge」の金額のみを受注伝票に取り込むことはできません。

配送先が複数ある注文について

Yahooの場合、購入者が複数の配送先を選択すると、配送先ごとに別注文として処理されます。このため、本システムに受注を取り込んだ際も、配送先ごとに別々の受注伝票が作成されます。

Yahoo側の仕様に関しては下記をご参照ください。(要ログイン)

ストアクリエイターPro | 複数配送先選択

ヤマトEAZYについて

ヤマトEAZY用の配送情報の出力はできません。

LINEギフトについて

LINEギフトの注文は取り込み対象外です。

ソーシャルギフト機能ご利用時の注意

・受注取込のタイミング
本システムに注文が取り込まれるのは、受け取り側が住所入力を完了しストアクリエイターProに注文が起票された後です。
ソーシャルギフトの注文の流れは、ストアクリエイターProのお知らせをご確認ください。

ストアクリエイターPro | ソーシャルギフト機能

・受注伝票の特徴
ソーシャルギフト注文の伝票は以下の内容で取り込まれます。

項目 内容
購入者名 ストア名+ソーシャルギフト利用者
フリガナ(購入者情報) ストア名フリガナ+ソーシャルギフトリヨウシャ
郵便番号(購入者情報) ストア郵便番号
電話番号(購入者情報) ストア電話番号
住所1(購入者情報) ストアお問い合わせ住所の都道府県
住所2(購入者情報) ストアお問い合わせ住所の市町村+(発送元)
メール ml-yshp-socialgift-noreply@lycorp.co.jp
作業用欄 [ソーシャルギフト注文]

・メール機能をご利用の場合
ソーシャルギフト注文の購入者メールアドレスは固定で「ml-yshp-socialgift-noreply@lycorp.co.jp」となります。
Yahoo指定のダミーアドレスとなり、実際の購入者アドレスの取得はできません。
購入者とやりとりはストアクリエイターProより行ってください。

[12/9実施]ソーシャルギフト注文では請求先メールアドレスが取得できなくなります|Yahoo!ショッピング

ダミーアドレスは受信可能なアドレスとなりますので、本システムからメール送信が行われても問題ありません。
ソーシャルギフト注文用にメールテンプレートなどの設定変更を行う必要はありません。