ご利用時の注意(必読)【楽天スーパーロジ】 ID:16215

楽天スーパーロジスティクス(以下、RSL)と連携する際の注意事項です。必ずご確認ください。

利用可能な発送方法について

連携可能な発送方法は下記のとおりです。

30:ゆうパック
35:ゆうパケット
36:楽天コンビニ受付(ゆうパック)

※上記以外の発送方法が受注伝票で選択されている場合、出荷依頼時にエラーとなります。

クーポン利用の受注について

下記形式のクーポン情報が作業用欄、または備考欄に記載されていない場合、出荷依頼時にエラーになります。
クーポンの情報は作業用欄または備考欄のいずれかに残してください。

・[〇〇〇クーポン]半角数字
・[クーポン]半角数字
・[定額・定率クーポン値引額]半角数字

■ラクーポンをご利用の場合
ラクーポンの場合、受注伝票の備考欄に[ラクーポン]●●●の文言が取り込まれます
備考欄を空白にしたい場合は、備考欄変換にて作業用欄に転記する設定を行ってください。

参考Q&A:
備考欄に [ラクーポン]●●● と入り[確認待ち]に止まってしまう。

翌日配送(当日出荷)の受注について

出荷依頼が行われた当日に出荷を行うかは、楽天スーパーロジ側が伝票の「配達希望日」と出荷依頼データの受信時間を元に判断します。
当日出荷を行う伝票は、必ず「配達希望日」を出荷依頼日の翌日に設定し、楽天スーパーロジがPM15:29までにデータを受信できるよう出荷依頼を行ってください。

出荷依頼の送信方法、出荷依頼内容による出荷日の例は、下記マニュアルをご参照ください。

翌日配送 / クーポン利用受注の注意事項

出荷 / 入荷の運用例

また、ご利用の機能により当日出荷が必要な通常注文締め切り時間が異なります。

  • RSLお届け日時表示サービスを利用の場合
    → 15時までの注文を15:29までに出荷依頼
  • 最短お届け可能日表示機能を利用の場合
    → 設定した通常注文締め切り時間までの注文を15:29までに出荷依頼

「配送品質向上制度に関するガイドライン」が遵守できていない場合、ペナルティのリスクが高まる可能性があるため、締め時間を意識した出荷依頼の運用にご注意ください。

置き配表示機能ご利用の場合

置き配が選択された受注は、作業用欄に置き配指定場所が表示されます。
例)置き配指定場所「04:ポスト(郵便受箱)」

※一度取り込まれた置き配情報は変更できません。
作業用欄の文字を編集しても実際の置き配情報は変わらないため、ご注意ください。

・複写した場合
複写元の伝票の置き配情報は、複写先の伝票にもそのまま保持されます。

・分割した場合
分割元の伝票には置き配情報が保持されますが、分割先の伝票には保持されません。
置き配情報を複数の伝票に保持させたい場合は、複写を行った後、不要な明細行のキャンセルを行ってください。

受注伝票を分割する 受注伝票/一部商品のキャンセル方法

・同梱処理した場合
同梱先の伝票(親伝票)の置き配情報のみ保存されます。
同梱元の伝票(子伝票)の置き配は親伝票に引き継がれません。
置き配情報を保持させたい伝票が同梱先の伝票(親伝票)になるように処理を行ってください。

ゆうパケットをご利用の場合

楽天スーパーロジの仕様上、ゆうパケットでは配達希望日を受付できません。
本システムの伝票に配達希望日を指定した場合でも、楽天スーパーロジ側では配達希望日なしの扱いとなりますのでご注意ください。

発送方法について

出荷の都合上、楽天ロジにて出荷依頼時に指定した発送方法が変更された場合、出荷実績取得時に伝票の発送方法も更新されます。