在庫連携ご利用時の注意(必読)【楽天市場】 ID:6851
本システムの在庫連携機能を利用して楽天市場店舗の在庫数を更新する際の注意事項です。必ずご確認ください。
在庫連携対象外の商品
■SKUプロジェクト移行前の場合
「通常購入」以外の商品について、RMS側で「定期購入」「頒布会」扱いの商品は、在庫連携の対象外です。
「再入荷お知らせボタン」をつける設定をしている商品は以下の場合、在庫連携ができません。
- 本システムの商品区分が「受注発注」の場合
- 本システムの商品区分が「予約」かつ予約在庫数が「99999」の場合
■SKUプロジェクト移行後の場合
RMS側で「頒布会」扱いの商品は、在庫連携の対象外です。
倉庫に格納した商品への在庫連携
RMS側で倉庫に入っている商品にも在庫連携は行われます。
APIとFTPの設定を両方した場合
APIによる在庫連携が優先されます。
APIの認証情報に誤りがあったとしてもFTPでの連携に切り替わることはありません。
※RMS側でSKUプロジェクトに移行されている場合はAPIでの連携のみ対応しております。
項目選択肢名について
選択肢名に半角カタカナを使用しないでください。使用している場合、正常に在庫連携が行えません。
※SKUプロジェクト移行前の注意事項です。