引当数を他の受注伝票に振り替える ID:10233
在庫が引き当てられた受注伝票から、別の伝票に引当数を移動させる引当振替処理です。
未引当の受注伝票を急遽出荷しなければならない時などに、他の伝票から引当をもらうことができます。
1.事前の確認事項
■振替可能な商品区分
商品区分が「0:通常」「10:予約」のみ引当振替が可能です。
「20:受注発注」の商品は引当振替処理の対象外です。
■未引当(引当拠点が空白)の明細に振り替える場合
引当振替実行後、振替先の受注明細の引当拠点が振替元明細の引当拠点に更新されます。
振替元 |
商品コード | 商品名 | 引当数 | 引当拠点 |
---|---|---|---|---|
aaa | Tシャツ | 1 | 基本拠点 | |
振替先 | aaa | Tシャツ | 0 | (空白) |
↓ 引当振替実行 ↓ | ||||
振替元 |
商品コード | 商品名 | 引当数 | 引当拠点 |
aaa | Tシャツ | 0 | 基本拠点 | |
振替先 | aaa | Tシャツ | 1 | 基本拠点 |
■引当済みの明細に振り替える場合
受注明細の引当拠点が同一の商品同士のみ、引当て振替処理が可能です。
振替先、振替元伝票の引当拠点が異なる場合は、事前に引当拠点が同一になるよう伝票を更新の上、処理を行ってください。
振替元 |
商品コード | 商品名 | 引当数 | 引当拠点 |
---|---|---|---|---|
aaa | Tシャツ | 1 | 関東倉庫 | |
振替先 | aaa | Tシャツ | 2 | 関東倉庫 |
↓ 引当振替実行 ↓ | ||||
振替元 |
商品コード | 商品名 | 引当数 | 引当拠点 |
aaa | Tシャツ | 0 | 関東倉庫 | |
振替先 | aaa | Tシャツ | 3 | 関東倉庫 |
2.操作手順
【本システム画面】
引当が入っていない受注伝票(振替先)を開く
↓
- [メニュー]→[伝票操作]より[引当振替処理]をクリック
- [振替元受注検索]をクリック
- 検索条件に該当の商品コードを入力
(その他の検索条件は任意で入力) - 画面右下の[検索]をクリック
- 引当数をもらう受注伝票(振替元)の行をダブルクリック
- 商品コードや引当数を確認
- [実行]をクリック
- ウィンドウのメッセージを確認して[OK]をクリック
- [OK]をクリック
↓
振替元から振替先の伝票へ、引当数が移動する