円以外の通貨を利用する際のレートを設定します。
■円以外の通貨の税金について 円以外の通貨は、受注伝票の税計算の対象となりません。 そのため、円以外の通貨を設定している店舗の受注伝票は、税金は0円になります。
【本システム画面】
登録したレートの適用場所
支払方法ごとの手数料を自動計算
支払/発送名称とキャンセル理由の変更(区分名称)
受注メール取込後に注文数が減った場合
納品書印刷日 / 出荷予定日の自動登録 (日付自動登録)
[備考欄]に入った値の変換 設定一覧
支払方法の追加 / 変更
配送日時取り込みの設定確認 / 変更
店舗の追加 / 店舗情報の変更
受注データと受注伝票の対応表
よくあるご質問
「印刷待ち」に移動するはずの受注伝票が、「印刷待ち」に移動しません。
「楽天共通決済」または「楽天市場共通の決済手段」とはなんですか。
購入者へのメールが送信されていないのですが、原因は何ですか?
備考欄変換の「変換前」と店舗側の配送時間帯を一致させているのに、受注伝票の「時間指定」にお届け時間が入りません。
楽天店舗の受注伝票の備考欄に入るラクーポンの情報を作業用欄に移したいです。
ページトップへ戻る