受注メールの取込設定【au PAY マーケット】 ID:25735

au PAY マーケットから送信される受注メール(注文確認メール)を、本システムに転送させる設定です。
受注メールが取り込まれると、受注管理画面の[新規受付]ステータスに受注伝票が作成され、在庫の引当(割り当て)が行われます。

1.事前の確認事項

■受注メール取込の仕様
auPAYマーケットの受注メールにはロットNo.は含まれますが、商品コードは含まれません。
このため、受注メールを本システムに取り込む際、ロットNo.を商品コードに変換して受注伝票を作成します。

■ロットNo.と商品コードの紐づけ
ロットNo.と商品コードを正しく紐づけるために、本システムに必ずモール商品CSVファイル(在庫連携対象となる商品データ)を取り込んでください。取り込んでいない場合、受注伝票の商品コード欄にロットNo.が反映され、在庫の引当が行われません。
操作方法は下記マニュアルをご参照ください。

■受注伝票にロットNo.が反映された場合
受注伝票の商品コード欄にロットNo.が反映された場合、auPAYマーケットの受注データ(APIまたはCSVファイル)を取り込んだ時点で商品コードの値に上書きされます。

■受注メールの商品名について
auPAYマーケットにて「管理用商品名」を登録している場合、受注メールの商品名には「管理用商品名」の値が反映されます。(auPAY側のルール)

2.受注メールの取込のしくみ

■au PAY マーケットの仕様
auPAYマーケットでは、受注メールの転送先を一つしか設定できません。
店舗様側でのメール確認ができなくなってしまうので、転送先に本システムのアドレスを登録しないでください

■au PAY マーケットの受注メール転送方法
受注メールは下記の順番で転送します。

  1. au PAY マーケット
  2. 貴社のメールソフトなど
  3. 本システム

3.操作手順

3-1.購入者情報の取り込み設定

受注メールに購入者情報を含めるためには、auPAY側にて設定が必要です。

※受注処理を行う場合は下記をご参照の上、必ず設定を行ってください。

購入者情報の取込設定

3-2.受注メールの転送設定

■au PAY マーケットから転送しているメールアドレスを確認

【auPAY管理画面】

  1. [店舗構築]→[店舗情報]より[登録情報]をクリック
  1. 登録している基本メールアドレスを確認

3-2.本システム「受注情報取込用メールアドレス」を確認

本システムの「受注情報取込み用メールアドレス」(受注メールを転送させるアドレス)を確認します。

初期設定ナビが終わっていない場合

初期設定中は下記の店舗設定画面を開くことはできません。(設定後に参照可能となります)
「受注情報取込み用メールアドレス」は初期設定ナビの画面上に記載しておりますので、ご確認ください。

【本システム画面】

  1. [設定]→[基本]より[店舗]をクリック
  1. 店舗を選択
  2. 「受注情報取込み用メールアドレス」を確認

■受注メールの転送設定

受注メールの転送は以下の2つからご選択ください。

取り込み方法 注意点
1 メールサーバ側で設定

※転送設定の詳細はご利用のプロバイダにご確認ください。

2 メールソフトで転送 随時受注メールを取り込む場合はパソコン(メールソフト)を常に起動しておいて下さい。転送設定の詳細はご利用のメールソフト提供元にご確認ください。

参考マニュアル

Gmailから本システムにメールを転送する方法

※Gmail以外のメーラーでも転送可能ですが、メール転送時に件名に「Fw:」が付かないソフトを選んでください。

au Wowma! → au PAY マーケットの名称変更に伴う設定変更について

2020年05月21日、モール名称が au PAY マーケット に変更されました。

auPAYマーケットの受注メールを本システムに転送する際、絞り込み条件にメールタイトルを設定している場合は、タイトルの変更を必ず行ってください。

■旧タイトル:[au Wowma!] 購入者決定 No.●●●〜

■新タイトル:[au PAY マーケット] 購入者決定 No.●●●〜