Skip to content
ネクストエンジンマニュアル Q&A 使い方マニュアル
  • HOME
  • メイン機能
  • アプリ
  • Q&A
  • 契約関連
  • アプリ開発
すべてメイン機能
  • すべて
  • メイン機能
  • アプリ
  • Q&A
  1. Q&A
  2. 受注管理に関して
  3. 受注伝票の電話番号が「+81xxxxxx」のように海外表記となってしまいます。
  1. Q&A
  2. 受注管理に関して
  3. 受注伝票の電話番号が「+81xxxxxx」のように海外表記となってしまいます。

受注伝票の電話番号が「+81xxxxxx」のように海外表記となってしまいます。

電話番号の先頭の「+81」を「0」に変換して取り込む設定が可能です。
規定値設定をご利用ください。

操作手順

  • [設定]→[受注]より[規定値]をクリック
  • 該当の店舗を選択
  • [入力欄を追加]をクリック
  • 「電話番号の先頭の「+81」を「0」に置き換える。」を選択
  • [規定値設定を保存]をクリック

参考マニュアル

  • 受注データの変換ルール設定(規定値設定)

関連するQ&Aの記事

納品書の左上に表示されるマークの種類と意味を教えてください。

「印刷待ち」に移動するはずの受注伝票が、「印刷待ち」に移動しません。

特定の支払方法の受注が入金待ちにならずに処理が進んでしまった

受注伝票をキャンセルしようとすると「[XXXXX]は商品マスタに存在しない商品コードです。」と表示されキャンセルできない。

在庫を戻さずにキャンセルしたいです。

関連するメイン機能の記事

伝票分割時の操作【NPコネクトPRO】

コンビニ受取(佐川急便)の設定【楽天市場(楽天ペイ)】

受注CSVファイルの出力項目を設定【カラーミーショップ】

複数の配送方法で時間指定を利用する場合(商品ごと)

自動実行処理の起動 / 停止 (受注処理)

カテゴリー

  • インボイス制度
  • 楽天市場
  • 設定に関して
  • 受注管理に関して
  • 出荷処理に関して
  • 在庫管理に関して
  • メール機能に関して
  • 商品ページ管理に関して
  • 商品管理に関して
  • 発注・仕入に関して
  • 倉庫連携に関して
  • 分析に関して
  • アプリに関して
  • 連携サービスに関して
  • 契約・料金に関して
  • その他

©︎ 2025 NE Inc.

ページトップ
へ戻る