「企業」設定より、「税抜・税込設定」を「税抜」にすることで受注伝票の税金欄に消費税を表示させることができます。
操作手順は下記マニュアルをご参照ください。
特定の商品の受注があった場合にギフトの設定を行うことはできますか?
[印刷済み]の複数の受注伝票を[出荷済み]に移動したい。
受注伝票の作業用欄に「区分変換警告」が表示されています。何が原因でしょうか?
Amazon側で商品の発送までの日数を変更しましたが、時間が経つと違う日数になっています。なぜでしょうか?
送り先情報と購入者情報が異なる場合でも、受注伝票をギフト扱いにしない([確認待ち]に止めない)方法はありますか?
受注処理ご利用時の注意(必読)【Yahoo!ショッピング】
受注処理ご利用時の注意(必読)【マルチドメインカート】
受注処理ご利用時の注意(必読)【EC-CUBE共通】
商品の検索方法
受注メールの取込設定【マルチドメインカート】
ページトップへ戻る