「送信時間」設定にて、各種自動送信メールの送信タイミングを店舗ごとに設定することが可能です。
設定方法は下記マニュアルをご参照ください。
メールの本文を変更したい。
前払い決済等、支払方法によって異なる内容のメールを送りたい。
自動送信設定でフォロー連絡にチェックを付けました。その後、指定した日付が経過しているのに、フォローメールが送信されません。なぜですか?
フリーメールを送信したが、やはり送信を止めたいです。どうしたらいいですか?
メールテンプレート内にある「TENPO_NAME」を変更したいのですが、どの画面の設定を変更したらいいですか。
受注処理ご利用時の注意(必読)【EC-CUBE共通】
商品の検索方法
受注処理ご利用時の注意(必読)【ショップサーブ】
受注メールの取込設定【マルチドメインカート】
受注処理ご利用時の注意(必読)【futureshop】
ページトップへ戻る