受注データの時間帯の情報をもとに、伝票の「時間指定」を自動登録できるのは1つの配送方法の時間帯のみです。
複数の配送会社で時間指定を利用する場合の設定方法は下記をご参照ください。
複数の配送方法で時間指定を利用する場合(商品ごと)
購入者が特定の商品を複数個購入した場合、その受注伝票を確認したいです。
商品情報(商品マスタ)で「1:冷蔵」を指定をしているのに、受注伝票の温度が冷蔵にならない。
楽天市場の不正検知にて要注意や審査NGとなった注文の場合、ネクストエンジンの受注伝票はどのステータスへ移動しますか?
「引当待ち」ステータスにある受注伝票で、既に出荷済みの注文があります。どのように処理したら良いですか。
備考欄変換の[変換後]の「配達希望日への反映(楽天ver)」とは、どんな処理ですか?
受注CSVファイルのダウンロード【au PAY マーケット】
受注伝票 購入者住所 / 発送先住所の検索
PayPay(残高)/クレジット併用注文の運用方法【Yahoo!ショッピング】
入金状況の一括更新 (CSV)
受注処理の流れ【au PAY マーケット】
ページトップへ戻る