はい、可能です。
アプリの店舗変更画面にて、下記3つのうち必要な機能のみ選択することが可能です。 ・注文取込 ・出荷反映 ・在庫連携
Shopifyアプリ利用開始時、過去の注文をネクストエンジンに取り込んでしまいました。Shopify側への出荷反映を行わずに受注伝票を出荷済みにする方法を教えてください。
Shopifyアプリに登録した店舗名や店舗略記はどこに反映されますか?(Shopify用 自動連携アプリ)
Shopify用自動連携アプリでできることを教えてください。
Shopify店舗で決済方法を追加したら、該当の決済方法の受注伝票に区分変換警告が出ました。(Cash on Delivery (COD) / Bank Deposit / shopify_payments / amazon_payments ほか)
Shopifyへ在庫連携が行われると、Shopify側の「在庫切れの場合でも販売を続ける」のチェックが外れてしまいます。
Shopify用 自動連携アプリでできること
配送情報(送り状発行用データ)の出力【ゆうパックプリントR】
お届け時間帯の取込設定【汎用】
ページトップへ戻る