「設定 > 受注 > 規定値」メニューにて、「商品マスタの商品名に変更する。」と設定しているにも関わらず、セット商品はセット商品マスタの商品名になりません。
「設定 > 受注 > 規定値」メニューにつきましてはセット商品は対象外です。
セット商品が受注された場合、受注伝票の商品名は固定で下記のように表記されます。
【セット商品コード + モール側のセット商品名 + 受注数 + 半角スペース + |(パイプ) + 半角スペース + 単品の本システム商品名】
関連マニュアル
関連するQ&Aの記事
Yahoo!ショッピングの受注について、受注取込時はオーソリOKだったのですが、その後オーソリエラーやNGになった場合、その情報は受注伝票に反映されますか。
ポンパレモールとの在庫連携について、在庫タイプを「3」でモール商品一括登録した商品は、ポンパレモールの管理画面で在庫タイプを「1」もしくは「2」に変更しても在庫連携されないですか。
関連するメイン機能の記事
関連する記事がみつかりませんでした。