住所から郵便番号を自動補正する (規定値設定) ID:38773

受注データ取り込み時、購入者/送り先の住所と郵便番号が一致しない場合、郵便番号を自動で検索・補正するための設定方法です。

1.事前の確認事項

■処理のタイミング

・受注CSVファイルを取り込んだ時

・受注APIで受注データを取り込んだ時

・受注伝票有効化を行った時

※手入力で作成した受注伝票は処理対象外です。

■自動補正の対象となる条件

・住所(購入者情報/送り先情報)から郵便番号を検索した際、該当する郵便番号が1件の場合。
※本システムの郵便番号マスタは、日本郵政の「各種郵便番号データ」を利用しています。

■自動補正の対象外となる条件

・住所(購入者情報/送り先情報)から郵便番号を検索した際、該当する郵便番号が2件以上存在する場合。

・住所の入力内容から郵便番号を検索できない場合。(漢数字とアラビア数字が異なる、大字や字が含まれている、など)

■自動補正できない(確認が必要な)受注伝票の動き
自動補正が行われなかった受注伝票は、[受注確認内容]の下記条件に合致することにより[確認待ち]ステータスに止まります。

「購入者の郵便番号と住所があってません。」(手動で有効にする必要があります)
「送り先の郵便番号と住所があってません。」(初期設定で有効に設定されています)

受注確認内容の設定方法は、下記操作マニュアルをご参照ください。

特定条件の受注を[確認待ち]に止める (受注確認内容)

2.操作手順

規定値設定にて、郵便番号の自動補正機能を起動する操作手順です。

【本システム画面】

  1. [設定]→[受注]より[規定値]をクリック
  1. 該当の店舗を選択
  2. 必要に応じて[入力欄を追加]をクリック
  3. 以下の処理内容を選択
    (購入者情報)住所を基に郵便番号を自動補正する。
    (送り先情報)住所を基に郵便番号を自動補正する。
  4. [規定値設定を保存]をクリック


設定後に受注データの取り込み(または有効化)を行った受注伝票に対し、自動補正の処理が開始されます。