メール到達率を高めるための推奨設定 ID:46808

本システムから送信するメールが「なりすましメール」と誤認されないための推奨設定のご案内です。
本設定を行うことで、本システムから送信されたメールがなりすましメールとして認識されにくくなり、購入者へのメールの到達率が高まります。

※楽天市場、Amazon、au PAY マーケットは本操作を行わないでください。

1.事前の確認事項

■送信元メールアドレス(From)に本システムのドメインを設定している場合
送信元メールアドレス(From)を実際にご利用のリアルアドレスに修正のうえ、本設定を行ってください。

■設定不要な店舗
下記の店舗は設定を行わないでください。設定を行った場合、正しくメール送信を行えない可能性があります。
楽天市場、Amazon、au PAY マーケット

■DNSサーバー側の設定
本設定はご利用のDNSサーバー側での設定が必要です。DNSサーバーでの設定につきましてはサービス提供元へご確認ください。

2.操作手順

【本システム画面】

  1. [設定]→[メール]より[メールアドレス・署名]をクリック

下記の店舗は設定を行わないでください。設定を行った場合、正しくメール送信を行えない可能性があります。

・楽天市場
・Amazon
・au PAY マーケット

  1. 店舗を選択
  2. 下記を確認

    ・メール送信サーバーのドメイン(SPFレコード)

    ・メール送信サーバーの電子署名(DKIMレコード)

    ・メール送信サーバー のホスト(MXレコード)

  1. 4確認した「SPFレコード」「DKIMレコード」「MXレコード」をご利用のDNSサーバー側で設定

※設定方法は自社メールアドレスのサービス提供(ドメイン取得)元へお問い合わせください

※DNSサーバー側で設定が反映されるまでに72時間以上かかる場合があります

  1. [ドメインを認証]をクリック
  1. 処理結果を確認

    ※「SPFレコード」「DKIMレコード」「MXレコード」のいずれかの処理結果が表示されない場合、手順4からもう一度操作を行ってください。