受注伝票ごとに自動送信停止処理を行うことで、個別に送信を停止することが可能です。
発送方法の名称を変更することはできますか?
「納品書印刷済み」や「出荷確定済み」の受注伝票からもう一度納品書を出力したい。
卸在庫数ってなんですか?
「印刷済み」の受注伝票を「印刷待ち」に戻したい。
倉庫が複数あるのですが、どのように運用すればよいでしょうか。
受注処理ご利用時の注意(必読)【Yahoo!ショッピング】
受注ファイルのダウンロード【Amazon】
受注処理ご利用時の注意(必読)【futureshop】
受注処理ご利用時の注意(必読)【カラーミーショップ】
[楽天市場]→[Yahoo]のページ作成手順
ページトップへ戻る