Shopifyアプリを利用する際、在庫連携を使わないことはできますか?
はい、可能です。
アプリの店舗変更画面にて、下記3つのうち必要な機能のみ選択することが可能です。
・注文取込
・出荷反映
・在庫連携
参考マニュアル
関連するQ&Aの記事
Shopifyへ在庫連携が行われると、Shopify側の「在庫切れの場合でも販売を続ける」のチェックが外れてしまいます。
Shopify店舗の受注伝票に「配送希望日」と「時間帯」を反映させる方法を教えてください。
決済方法「Paidy(ペイディー)」には対応していますか? (Amazon、Shopify、リピストなど)
Shopify店舗に対して支払方法別手数料の設定を行ったが、受注伝票に手数料が反映されません。
Shopifyアプリ利用開始時、過去の注文をネクストエンジンに取り込んでしまいました。Shopify側への出荷反映を行わずに受注伝票を出荷済みにする方法を教えてください。