商品を出荷する倉庫が複数あるのですが対応は可能ですか?
拠点管理機能を利用することで対応が可能です。
倉庫を拠点登録し、各商品にそれぞれの拠点・在庫数を登録することで、受注を取り込んだ際に自動的に登録した拠点から在庫を引き当てることが可能です。
また、受注伝票上で引当拠点が混在した伝票のみ[確認待ち]に止めることも可能です。
関連するQ&Aの記事
TOP画面の「販売実績」「売れ筋ランキング」が、実際の売上金額と合わないのはなぜですか。
同じアカウントを使って、複数人が同時にログインすることはできますか。
関連するメイン機能の記事
関連する記事がみつかりませんでした。