受注データの時間帯の情報をもとに、伝票の「時間指定」を自動登録できるのは1つの配送方法の時間帯のみです。
複数の配送会社で時間指定を利用する場合の設定方法は下記をご参照ください。
複数の配送方法で時間指定を利用する場合(商品ごと)
購入者はギフト希望ではないにも関わらず、本システムに取り込むとギフトになる注文があります。
受注一括登録の際、間違えて同一モールの異なる店舗の受注データを取り込んでしまうことがあります。これを回避するような機能はありませんか。
受注伝票に受注分類タグを登録する方法を教えてください。
Amazonの受注データが取り込まれません。APIの履歴に「Access to Orders.ListOrders is denied」というエラーが表示されています。
ヤマト運輸や佐川急便で発送していますが、RMS上では配送会社「その他」を利用しています。2019年6月27日の楽天の時間帯リニューアルに伴い、備考欄変換設定の変更は必要ですか。
[入金待ち]に止める受注の条件設定(出荷可能)【auPAYマーケット】
受注処理の流れ【楽天市場(楽天ペイ)】
受注伝票の総合計を自動算出する
受注処理ご利用時の注意(必読)【au PAY マーケット】
入金状況の更新 (手入力)
ページトップへ戻る