納品書ダウンロード時に並び順「指定なし」を選択した場合、どのような順序で出力されますか。
選択した「受注状態」によって、出力順序は変わります。
■受注状態「配送情報のダウンロード対象に更新する(出荷確定処理は行われません)」以外を選択した場合
- ピッキング指示書に値がある
- ギフトあり
- 配送希望日がある
- 発送コード昇順
- 支払いコード昇順
- 仕入れコード昇順
- 商品コード昇順
- 受注伝票番号昇順
■受注状態「配送情報のダウンロード対象に更新する(出荷確定処理は行われません)」を選択した場合
- 発送コード(昇順)
- 支払いコード(昇順)
関連するQ&Aの記事
楽天市場(RMS)のステータスが勝手に「処理済」になりました。
APIが異常終了している時、メールとかで知らせる機能はありますか?
受注伝票を更新しようとすると、『[総合計]と[承認額]が一致しません。[承認番号]を変更しますか?』というポップアップが表示されます。
関連するメイン機能の記事
関連する記事がみつかりませんでした。