受注伝票内下部の明細部分にある「受注数」にカーソルを合わせ、正しい値を直接入力してください。
その後、[伝票更新]ボタンをクリックすることで、変更後の受注数で受注伝票が保存されます。
Amazon(.co.jp)の「マケプレお急ぎ便」や「プライム配送」の注文は受注伝票にはどのように取り込まれますか?
特定のお客様にだけメールを送らないようにしたい。
印刷済みステータスにある伝票が配送情報ダウンロードの対象になっていません。何故でしょうか?
店舗側では配送時間帯が指定されているのに、受注伝票の「時間指定」に反映されません。なぜでしょうか?
「確認待ち」で止まる受注には、受注確認メールを送らないようにしたいです。
関連する記事がみつかりませんでした。
ページトップへ戻る