オークション自動連携アプリが受注情報を取り込んだ際に表示される、「受注担当者」を変更する方法はありますか。
誠に恐れ入りますが、変更することはできかねます。
アプリに最初にログインされた方のユーザー名が「受注担当者」として登録されます。
なお、この「受注担当者」の方のアプリ利用許可設定を『許可しない』に設定した場合も表示される担当者は変更されません。
関連するQ&Aの記事
オークション自動連携アプリについて、自動評価設定を「自動で評価しない」に変更しました。設定を変更する前の受注伝票を今から出荷確定した場合、評価はどうなりますか。
オークション自動連携アプリにて、トップページよりファイルをアップロードしたものの、下記エラーが出て取り込めません。■エラーメッセージ:「1行,◯列:タイトルが不明な列があります」
オークション自動連携アプリを使って出品しています。アプリの画面から早期終了させようとすると、下記のようなメッセージが表示されて早期終了できません。■メッセージ内容:オプションが入力されていません
メイン機能の商品マスタで「表示・非表示」の項目が「非表示」でも、オークション自動連携アプリを使えばヤフーオークションへ出品されますか。
「オークション自動連携」アプリを使って出品すると、管理番号が自動的に採番されますが、商品コードとは異なるようです。管理番号と商品コードを同一にして出品することはできますか?