ヤマト運輸送り状発行システムB2クラウド 本アプリでできること ID:51979

本アプリでご利用いただける3つの機能の概要をご案内いたします。

※3つの機能のうち、必要な機能だけ利用することも可能です。

1. B2クラウドと連携/ヤマト送り状伝票を発行

本システムの受注伝票の情報をB2クラウドに登録し、ヤマト送り状伝票が発行できます。

2. 出荷作業に必要な帳票をまとめて出力

発行開始のときに「自動実行オプション」を選択することで、他の帳票をまとめてダウンロードできます。

■対象となる帳票

・納品請求書 (CSV,PDF)

・シングルピッキングリスト (CSV,PDF)

・トータルピッキングリスト (CSV,PDF)

※ 2023年4月時点では、こちらの機能は実装されていません。本年9月までのリリースを予定しています。

3. 本システムの受注伝票を自動更新

B2クラウドでの発行状況にあわせて、本システムの受注伝票を自動更新できます。

■アプリにて[発行開始]後

・受注伝票に受注分類タグ[B2クラウド重複発行防止用タグ]を登録

■B2クラウドにて[発行開始]後

・受注伝票に発送伝票番号(送り状の番号)を反映

・受注伝票ステータスを[印刷待ち]から[印刷済み]に移動

・受注伝票ステータスを[印刷済み]から[出荷済み]に移動

※自動実行オプションで受注ステータス変更を選択した場合のみ対象

関連するメイン機能の記事

関連する記事がみつかりませんでした。

関連するQ&Aの記事

関連する記事がみつかりませんでした。