作成したパターンを納品書フォルダに入れるとどうなるのでしょうか。
作成したパターンを納品書フォルダに入れることで、メイン機能の納品書ダウンロードと同じ出力条件になります。
【出力条件】
・有効な受注(キャンセルされていない)
・納品書印刷待ち(印刷日待ちは除く)
・配送情報が未出力
また、メイン機能の納品書ダウンロード機能同様、ダウンロード後は対象の受注伝票の受注状態を更新(選択可能)いたします。
関連するQ&Aの記事
カスタムデータ作成アプリにて、毎回「本日の日付」を出力することは可能ですか。
カスタムデータ作成アプリから出力したデータにあるダブルクォーテーション(")を自動で取り除くことはできますか。
メイン機能からダウンロードできるAmazonの出荷通知ファイルを、カスタムデータ作成アプリからダウンロードすることは可能ですか?条件や値を変更したいです。
関連するメイン機能の記事
関連する記事がみつかりませんでした。