商品登録にてエラーになった時の登録仕様変更

いつも本システムをご利用いただき誠にありがとうございます。

この度、商品登録にてエラーになった際の仕様を変更いたしましたのでお知らせします。

[商品]>[商品管理の一括登録]の画面にて、ネクストエンジンのCSVテンプレートで商品の新規登録・更新を行う際、エラーがある商品のみ登録失敗されます。

エラーの無い商品はそのまま登録され、エラーのある商品は修正アップロード用のエラー一覧でダウンロードして確認できます。
エラー一覧を修正してそのままアップロードできるので、エラーとなった商品の修正が簡単になり、商品の新規登録・更新をスムーズに行えます。

※運用によっては「在庫数が二重登録」されてしまう可能性があります。
必ず注意点をご確認ください。

リリース日

2025年2月13日(木)

対象操作

[商品]>[商品管理の一括登録]の画面にて以下の条件を選択した際

(1)取り込み方法を選択
「ネクストエンジンのCSVテンプレートで商品を登録する (商品CSV)」

(3)CSVのアップロード
「商品CSV」

※取り込み方法を選択にて「モール・カートからダウンロードしたCSVで商品を登録する」、「 モール・カートのAPIで商品を登録する(楽天市場APIでの登録)」を選択した場合の仕様に変更はありません。

変更内容

<変更前>
エラーが発生した場合は、そのファイルの全ての情報を登録しない。

<変更後>
エラーが発生した場合、エラーのない商品のみを登録。エラーのある商品は登録しない。
エラーの商品は一覧をダウンロードし修正してそのままアップロードが可能。

<注意点>
これまでは、エラーが発生したファイル全体を修正、再アップロードする運用でしたが、仕様変更後はエラーが発生した商品以外は登録されます。
同じファイルを再アップロードすると在庫数が二重計上される恐れがございますのでご注意下さい。