一括決済~出荷済みデータ取込までの操作手順【クリックポスト】 ID:61892
クリックポスト上で一括で決済し、ラベルの印字後、追跡番号を本システムに反映するまでの一連の操作方法です。
1.一括決済を行う
一括で入金手続きを行う操作手順です。
一部の受注のみ決済を行いたい場合は、本機能は使わず、1件ずつ入金手続きを行ってください。

【クリックポスト画面】
- [一時保存]をクリック

- [全件決済]をクリック
※一部の受注のみを選択して決済することはできません。

- [OK]をクリック
↓
画面が切り替わり、自動で支払い手続きが行われます。

- [OK]をクリック
↓
クリックポスト画面でラベル印字を行ってください。
2.出荷済みデータの出力

【クリックポスト画面】
- [NE用DL]をクリック
↓
「●●●●●●●●●●●_出荷実績.csv」というファイルを保存
3.追跡番号を本システムに反映

【本システム画面】
- [出荷]より[配送番号反映]をクリック

- [ファイルを選択]をクリックし、送り状発行システムから出力したファイルを選択
- 取り込むファイルの先頭行に項目名があるため「はい」を選択
- 本システムの「伝票番号」はファイルの1項めにあるため「1項目め」を選択
- 「配送番号」はファイルの2項目めにあるため「2項目め」を選択
- [配送番号を反映する]をクリック
↓
受注伝票の「発送伝票番号」に番号が反映される