下記マニュアルにシステムの連携をしている、送り状ソフトの一覧がございますのでご参照ください。
発送後の受注をキャンセルしたい。
受注確認内容設定の「特定の商品分類タグを含む商品があります。」を設定していますが、確認内容に表示されている商品分類タグと、商品につけている商品分類タグが一致しない。
受注伝票の確認内容に「商品コードが商品マスタに存在しません」と表示されています。どのように処理すればいいですか?
引当ってどういう意味ですか?
受注伝票をいつ誰が何を編集したのか確認したい。
関連する記事がみつかりませんでした。
ページトップへ戻る