伝票上の操作履歴で確認可能です。
操作履歴は以下の操作により表示されます。
後日出荷するはずの受注伝票が「印刷待ち」に混じってしまいました。「印刷日待」に戻せますか?
配送情報CSVの並び順はどのような順番で出力されますか。受注日順に出力したいです。
1ページに表示される受注伝票の件数を1,000件以上に増やしたい
送り先情報と購入者情報が異なる場合でも、受注伝票をギフト扱いにしない([確認待ち]に止めない)方法はありますか?
ネコポスと宅急便コンパクトを使い分ける設定はありますか?
関連する記事がみつかりませんでした。
ページトップへ戻る