納品書印刷指示日に翌日以降の日付を設定すると「印刷日待」に移動します。
権限設定をしたはずのユーザーが画面に入れる状態になっています。
特定の支払方法の受注が入金待ちにならずに処理が進んでしまった
受注伝票上で単品を購入したか、セット商品を購入したか確認する方法はありますか?
出荷処理を行ってから発送連絡メールが送信されるまで、どれくらいかかりますか?
受注APIを利用している場合、ネクストエンジン側で受注伝票をキャンセルすると楽天側もキャンセルされますか?
関連する記事がみつかりませんでした。
ページトップへ戻る