自動で再与信がかかる条件は何ですか?
受注伝票の金額に変更があった場合のみ、自動で再与信取得の処理が実行されます。
受注伝票上の金額を修正して伝票更新ボタンを押すだけで、アプリから再与信を行います。
※必ず、事前に[設定 > 基本 > (該当店舗を選択)オーソリ区分]の設定が必要です。
※金額修正の際に、入金状況や承認状況、入金日などを修正いただく必要はございません。
ただし、金額変更と合わせて住所などの変更がある場合は自動再与信の対象外となりますので、ご注意ください。
【対象アプリ】
・クロネコ代金後払いサービス自動連携
・アトディーネ自動連携
・ニッセン@払い自動連携
・後払い.com自動連携
関連するQ&Aの記事
下記のエラーが表示されました。何が原因でしょうか。 「同じ加盟店注文IDが既に利用されています。」 エラーコード:CUST0004
アトディーネ自動連携(後払い連携アプリ)の初期設定画面で登録する「加盟店コード」と「連携パスワード」は、アトディーネ管理画面にログインする時のものと同じですか。
複数先配送の受注伝票やセット商品の受注伝票には対応していますか?
後払い.com自動連携アプリを利用したいですのですが、初期設定画面にある「事業者ID」とは何でしょうか。
スコア@払い(後払い)自動連携アプリの「発送情報登録」にて下記エラーが表示されました。どう処理したら良いでしょうか。 ■エラー内容 PDRE0020:取引を特定できません。
関連するメイン機能の記事
関連する記事がみつかりませんでした。