RSL自動連携アプリ 出荷依頼対象商品から外したい商品があります。どうすればいいでしょうか?
一度全在庫情報に登録された商品は対象から外すことができないため、自動出荷依頼が行われる前に[RSL対象外]の受注分類タグを登録してください。
楽天スーパーロジの仕様上、一度全在庫情報に登録された商品は削除することができません。
アプリでは全在庫情報のデータを元に、出荷対象商品を判断しているため、出荷対象から外すことができません。
対象商品が出荷依頼の対象とならないよう、[印刷待ち]ステータスに進む前に、[RSL対象外]の受注分類タグを登録してください。
特定の商品を含む受注を[確認待ち]に止める操作方法は、下記のマニュアルをご参照ください。
参考マニュアル
関連するQ&Aの記事
RSL自動連携アプリとの接続が切れていました。出荷実績の再取得は可能ですか?
RSL自動連携アプリで出荷依頼が行われません。なぜでしょうか?
RSL自動連携アプリで出荷実績が反映されません。なぜでしょうか?
FBAマルチチャネルサービス向け自動出荷アプリ『シッピーノ』 と連携している場合、商品マスタに在庫数を入れると、FBA側も商品マスタの在庫数に更新されますか。
スコア@払い(後払い)自動連携アプリで認証に関するエラーが表示されました。何が原因でしょうか。「加盟店認証に失敗しました。」スコアコレクト エラーID:SHOP0007
関連するメイン機能の記事
関連する記事がみつかりませんでした。