複数の店舗を連携する際に、契約者名義に関して注意点はありますか。
連携したい店舗のECモール・カートの契約者名義が全て一致している必要があります。詳細は下記をご参照ください。
本システムは1契約につき、1事業者のみ管理いただけます。
(ネクストエンジン利用規約|第2章 第2篇 第6条)
契約者名義が異なる複数の店舗を1つのメイン機能、またはプラットフォームで管理することはできません。
※複数店舗を運営される場合、各店舗のECモールやカートの契約者名義が1社に統一されていれば、1つのメイン機能内で一元管理が可能です。
■契約者名義が異なる例
・親会社名義のネクストエンジンで子会社の店舗も管理もしたい
・グループ会社名義の店舗をまとめて1つのネクストエンジンで管理したい
・運営代行を行っている複数企業名義の店舗を1つのネクストエンジンで管理したい
運営事業者が異なる複数の店舗を管理される場合は、事業者ごとにご契約ください。
※一つのプラットフォーム内でメイン機能を複数契約された場合、メイン機能同士を連携させることはできません。
ご契約いただいたメイン機能ごとに、在庫管理・受注管理を行う必要があります。
関連するQ&Aの記事
関連するメイン機能の記事
関連する記事がみつかりませんでした。