倉庫への出荷依頼データを確認【設定ナビ】 ID:56500
倉庫システムに出荷依頼を行う際に、出荷依頼データとして連携される項目の事前確認を行います。
1.出荷依頼情報の確認を行う
| 倉庫システム | マニュアル |
|---|---|
| 楽天スーパーロジスティクス | API送信項目対応表【楽天スーパーロジ】 |
| ロジザード | 通販受注データと受注伝票の対応表【ロジザード】 |
| LogiMoPro(ロジモプロ) | 発送依頼データと受注伝票の対応表【LogiMoPro(ロジモプロ)】 |
| Yahoo!ロジスティクス | 出荷指示の登録【Yahoo!ロジスティクス】 |
2.記載のない倉庫システムをご利用の場合
2-1.倉庫システムの連携アプリを利用する
倉庫システムの連携アプリを利用する場合には、別途アプリ画面での設定が必要です。
詳細な設定方法については、それぞれのアプリ画面をご確認ください。
■ アプリ一覧
| 倉庫システム | 対応アプリ |
|---|---|
| FBAマルチチャネル | シッピーノ|ネクストエンジンの注文をFBAに自動連携 |
| 楽天スーパーロジスティクス | ネクストエンジン RSL自動連携 |
| ロジザードZERO | シッピーノ|ネクストエンジンの注文をFBAに自動連携
クラウドWMS『ロジザードZERO』自動/API連携アプリ① |
| LogiMo PRO(ロジモプロ) | ロジモプロアプリ |
| OPENLOGI(オープンロジ) | 【初期費・固定費無料】受注〜出荷業務を自動化【オープンロジ】 |
| Air Logi | 物流倉庫自動出荷・在庫管理アプリAir-Logi 連携 |
| はぴロジ | はぴロジ自動連携アプリ |
| サンロジ | 低価格で高機能!出荷業務を完全に自動化WMS『サンロジ』 |
| S-WMS(佐川グローバルロジスティクス) | SGL倉庫連携アプリ |
2-2.アプリ一覧に名称が無い場合
汎用形式「ロジスティックサポート」のご利用をご検討ください。
本システム指定のフォーマットにデータを合わせることで、倉庫連携を行うことが可能です。