商品管理に商品を登録する(ヤマト運輸一元管理システムから乗り換えの場合) ID:51199

ヤマト運輸一元管理システム(YES!、リピート通販)から乗り換えを行う企業さま専用のご案内ページです。

ヤマト運輸一元管理システムの商品データを利用して、本システムの商品管理に商品をCSVファイルで一括登録する操作方法のご案内です。

1.事前の確認事項

■登録できない文字列があります
本システムの商品管理に商品を登録する場合、ヤマト運輸一元管理システム側の商品コードが下記の「商品コードルール」に一致している必要があります。一致していない場合には、本システムに商品データを取り込む際にエラーが発生します。

■商品コードのルール
本システムに登録できる商品コードの条件は下記のとおりです。

・使用可能文字:半角英字、半角数字、半角ハイフン(-)、半角アンダーバー(_)のみ

・文字数制限:30字以内

■不明点があるとき
商品コードルールについて不安な点があるときには、操作前にサポートセンター (03-4570-0637 ※ガイダンス「5」)までお気軽にご相談ください。

楽天市場をご利用の企業様へ

本システムと連携するためには、楽天市場にて「商品番号」の登録が必要です。
商品番号が空白の場合、本システムと連携を行うことができません。

登録が無い場合には、事前に楽天市場の管理画面より「商品管理番号」の値を「商品番号」へ登録してください。

2. ヤマト運輸一元管理システムから商品一覧表を出力

本システムに商品を登録するため、ヤマト運輸一元管理システムから商品一覧表を出力します。

【ヤマト運輸一元管理システム 管理画面】

  1. [マスタメンテナンス]より[商品マスタ] をクリック
  1. 「商品種別:単品」を選択し「検索」をクリック
  1. 「一覧表出力」より「商品一覧表」をクリック
  1. 「はい」をクリック


ファイルを保存

3. 商品管理 登録用のCSVファイルを作成

ヤマト運輸一元管理システムから出力した商品一覧表を利用して、本システムの商品管理に登録するためのCSVファイルを作成します。

  1. 本システム登録するために必要なCSVファイルのテンプレートを下記よりダウンロード

商品管理登録用CSVファイル テンプレート

  1. ヤマト運輸一元管理システムから出力した商品一覧表の内容を商品管理登録用CSVファイルにコピー&ペースト
    商品一覧表 商品管理登録用CSVファイル
    商品コード syohin_code
    帳票用商品名称 syohin_name
    単価 baika_tnk
    軽減税率フラグ
    ※値の置換が必要です
    tax_rate

    ※「軽減税率フラグ」は値を置換して登録します。

    ・軽減税率フラグが「0」の場合、「10」へ置換

    ・軽減税率フラグが「1」の場合、「8」へ置換

  1. CSVファイル内の必須項目に下記の固定値を登録

    【商品管理登録用 CSVファイル】
    ・genka_tnk → 0
    ・sire_code  → 9999

    ※上記の項目は後から変更ができます。

    ※初回登録ではそれぞれ固定値を登録してください。

  1. 選択肢つき商品について代表商品コード(親番号)を登録

    ※サイズ・カラーなどの選択肢つき商品のみ登録を行ってください


    ファイルを保存

4. 本システムにCSVファイルを一括登録

作成したCSVファイルを本システムに登録します。

  1. [商品]より[商品管理の一括登録]をクリック
  1. 対象CSV[商品CSV]を選択し、商品タブよりファイルを選択
  2. [ファイルをアップロード]をクリック


商品管理に商品が登録されます。

※一度に取り込み可能なファイルサイズは5MB以内です。ファイルサイズによるエラーが発生した場合は、ファイルを分割してください。

関連するアプリの記事

関連する記事がみつかりませんでした。

関連するQ&Aの記事

関連する記事がみつかりませんでした。