拠点管理ご利用時の注意(必読) ID:50873
拠点管理を利用する際の注意事項です。必ずご確認ください。
拠点に紐付け可能なモール・カート
下記のモール・カートにのみ拠点との紐付けに対応しています。
店舗を紐付けた場合、該当店舗は紐付いた拠点の在庫数を元に「在庫連携」「引当」を行います。
・楽天市場
・Yahoo!ショッピング
・Amazon
・汎用 (本システムの汎用連携で連携している店舗)
・ギフトモール
・MySmartStore
・マルイウェブチャネル
・SHOPLIST
・Bカート
・らくらく卸
・ebisumart
・リピスト / PRECS
・卸
・電話FAX
管理可能な在庫
「在庫数」のみ管理が可能です。
予約在庫数、欠品数、不良在庫数を管理することはできません。
また、商品区分が「受注発注」の商品は、拠点を登録することができません。
在庫連携時の動き
拠点に店舗を紐付けている場合、紐付けている店舗には拠点のフリー在庫数を連携します。
また、商品区分が受注発注の場合は、モール・カートで指定されている最大在庫数を送信します。
セット商品について
セット商品の在庫数は各拠点ごとのフリー在庫数より算出されます。詳細は下記をご参照ください。
発注/仕入れ機能をご利用の場合
発注伝票の自動計算は「基本拠点」の在庫数を元に行われます。
また、仕入伝票による入庫も「基本拠点」へ行われるため、必要に応じて各拠点へ在庫の移動を行ってください。
非対応の処理
拠点在庫より引き当てを行っている受注伝票は、下記の処理を利用することはできません。
・欠品処理
・不良欠品処理
引当時の動き
拠点に店舗を紐付けている場合、紐付けている店舗受注は拠点の在庫数が引き当たります。
引当を別の伝票へ振り替える場合
同一の拠点より引き当たっている商品の伝票のみ、引当て振替処理が可能です。
商品に拠点を追加する際の動き
商品に店舗が紐づいている拠点を追加した際、追加した拠点在庫より引き当てを行うため、一度受注伝票の引当てが0に戻ります。
一時的に伝票が[引当待ち]ステータスに戻りますが、その後新たに紐付けた拠点の在庫より再度引き当てが行われます。
商品から拠点を削除した場合
商品に追加した拠点を削除すると、その時点で登録されている拠点在庫数は削除されます。
別の拠点に在庫数を移動させたい場合は、事前に在庫の移動を行ってください。
また、拠点に紐付く店舗の受注伝票に引当がある場合、引当が0に戻り基本拠点(※)より再度引き当てが行われます。
※新たに店舗が紐付けされている拠点を追加した場合は、追加した拠点在庫数より引き当てます。
拠点と店舗の紐付けを変更/解除した場合
拠点に紐付く店舗の受注に拠点在庫より引き当てがある状態で、店舗の紐付け先拠点の変更、拠点と店舗の紐付けを解除した場合、受注伝票の引当が0に戻ります。
一時的に伝票が[引当待ち]ステータスに戻りますが、その後新たに紐付けた拠点(紐付けなしの場合は基本拠点)の在庫より再度引き当てが行われます。