WEB受発注システム BtoBオーダー バイヤー側の操作(編集中) ID:62718
バイヤー(卸先)がアプリを利用するための手順のご案内です。
1.ネクストエンジンIDを発行する
■ネクストエンジンIDの発行
本アプリにバイヤー(卸先)を招待する場合、バイヤー側もネクストエンジンIDを取得している必要があります。
ネクストエンジンIDを取得していない場合、下記よりネクストエンジンの無料体験にお申込みいただき、 ネクストエンジンIDを発行してください。
発行されたネクストエンジンIDは無料体験終了後も継続してご利用いただけます。
※メイン機能のご利用は必要ありません。ネクストエンジンIDを発行すると、
30日間の無料体験が開始されますが、体験期間の終了後に自動で料金が発生することは一切ございません。
■ネクストエンジンIDの発行の旨を連絡
ネクストエンジンIDを発行しましたら、管理者へ「IDを発行した旨」と「ご登録のメールアドレス」をご連絡ください。
2.ゲストユーザーの承認を行う

- 管理者がバイヤーをゲストユーザーとして
招待すると、ご登録のメールアドレスに
「【ネクストエンジン】ご招待のお知らせ」
というメールが届くので、本文のURLをクリック

- 承認完了が表示されたことを確認し画面を閉じる
↓
管理者へ承認が完了した旨を連絡する
↓
管理者によってBtoBオーダーアプリの利用許可
設定が行われると、バイヤーのネクストエンジンに「BtoBオーダー」のアイコンが表示されます。
3.アプリへログイン申請を行う

【ネクストエンジン画面】
- BtoBオーダーのアイコンをクリック

- [ログイン申請をする]をクリック
↓
管理者へログイン申請した旨を連絡する
- 管理者がユーザー権限設定を行うと、バイヤーは商品を購入することが可能となります。
■バイヤーのログイン画面
バイヤーは下記のURLより本アプリの販売ページを直接開くことが可能です。
バイヤー専用ログインURL
https://wholesale.next-engine.com/
※ログイン後、一定期間経過するとネクストエンジンID・パスワードの再入力が必要となります。
関連するメイン機能の記事
関連する記事がみつかりませんでした。